新年度の体制について 2022年4月2日 当院について こんにちは! のぼりとキッズクリニックです。 4月に入り、当グループも新体制に移行しています! 1 小伝馬町こどもクリニック 2022年4月1日から3院目がオープンしました! 東京都中央区日本橋に相応しく「和」を意識した… 続きを読む
2021年の診療が終わりました。 2021年12月27日 当院について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 2021年の診療が終わりました。 地域の皆様、本当にありがとうございました。 今年は新芽が芽吹くような、じっくりと力を蓄えて、そして発揮していくような1年でした。  … 続きを読む
川崎じもと応援券を始めました! 2021年11月29日 病気について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 地域の皆様からのご要望が多数あり、当院も川崎じもと応援券の参加企業となりました。 (川崎市から加入を薦められました。とても光栄に思います!) ぜひ、お気軽にご利用下さい! *… 続きを読む
ソファの張替えをしました! 2021年11月27日 当院について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 私たちは皆様が気持ちよくお過ごしできるようにと毎日清掃をしています。 ソファも毎日消毒、清掃しているのですが、日々のアルコール消毒で汚れが落ちやすいように、ボールペンを選んで… 続きを読む
グラミン日本について 2021年10月27日 当院について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 当グループでは「7つの習慣」の考え方を推奨したり、「SDGs」に取り組むことで個人としても組織としても地域や社会に貢献したいと思っています。 以前、国連WFPへの参加を表明し… 続きを読む
国連WFPへの加入をしました。 2021年10月22日 当院について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 皆さんはSDGs(Sustanable Development Goals)をご存知でしょうか。 2015年7月に国連サミットで採択された持続可能な地球、社会、生活を守るため… 続きを読む
インフルエンザ 2021年10月1日 病気について インフルエンザ インフルエンザはインフルエンザウイルスに感染しておこります。一般的に冬場に流行します。おもにA型、B型に分類されます。7-10日で自然に治りますが、高齢者、小児、免疫不全の方では重症化することもあります。… 続きを読む
インフルエンザワクチンについて 2021年9月24日 予防接種について こんにちは。 のぼりとキッズクリニックです。 2020年、新型コロナウイルスの流行で多くの感染症は下火でした。 一方、2021年、RSウイルスが例年の400倍の流行があったと報道されたことがありました。 今年はインフルエ… 続きを読む
新型コロナウイルスの検査を開始します。 2021年9月14日 新型コロナウイルス 川崎市でも新型コロナウイルスの報告が増えており、こどもたちや保護者の方への感染も懸念されるようになりました。 当院もそのような時代の流れに対応すべく、令和3年9月15日(水)から新型コロナウイルスの検査を開始します。(完… 続きを読む
頭部打撲 2021年9月5日 病気について 幼児は頭が大きく、運動機能や防御反射が未熟なので転倒しやすいです。 また、乳児は5か月から寝返りをしますが、3-4か月でも下肢をばたつかせて移動できるのでベッドやソファから転落(墜落)することがあります。 大人の力が意図… 続きを読む